web creating

POROA

【WordPress】自動で入ってしまうheaderの消したい項目

WordPressでheaderにmetaタグやlinkなどが勝手に入ってしまいます。
便利なものもありますが、不必要な物もあります。
そういった場合は、フックという方法で無効化することができます。

そこで、今回は削除のしかたを一覧で紹介します。

下記【削除】に書いてあるソースをfunctions.phpの下に入力すると消えます。


■RSSフィード

RSSフィードのURLを表示しています。
RSSフィードを使用しない、というかたは消しても大丈夫でしょう。

【表示HTML】
<link title="フィード" href="http://www.ドメイン.com/" rel="alternate" type="application/rss+xml" />
<link title="コメントフィード" href="http://www.ドメイン.com/" rel="alternate" type="application/rss+xml" />

【削除】
remove_action('wp_head', 'feed_links', 2);
remove_action('wp_head', 'feed_links_extra', 3);


■絵文字変換スクリプト

長いスクリプトで記述しているこちらは、絵文字を変換する用のスクリプトだそうです。
特別必要ない方は消されても大丈夫でしょう。

【表示HTML】
<script type="text/javascript">
			window._wpemojiSettings = {"baseUrl":"https:\/\/s.w.org\/images\/core\/emoji\/72x72\/","ext":".png","source":{"concatemoji":"http:\/\/www.poroanet.com\/blog\/wp-includes\/js\/wp-emoji-release.min.js?ver=4.5.3"}};
			!function(a,b,c){function d(a){var c,d,e,f=b.createElement("canvas"),g=f.getContext&&f.getContext("2d"),h=String.fromCharCode;if(!g||!g.fillText)return!1;switch(g.textBaseline="top",g.font="600 32px Arial",a){case"flag":return g.fillText(h(55356,56806,55356,56826),0,0),f.toDataURL().length>3e3;case"diversity":return g.fillText(h(55356,57221),0,0),c=g.getImageData(16,16,1,1).data,d=c[0]+","+c[1]+","+c[2]+","+c[3],g.fillText(h(55356,57221,55356,57343),0,0),c=g.getImageData(16,16,1,1).data,e=c[0]+","+c[1]+","+c[2]+","+c[3],d!==e;case"simple":return g.fillText(h(55357,56835),0,0),0!==g.getImageData(16,16,1,1).data[0];case"unicode8":return g.fillText(h(55356,57135),0,0),0!==g.getImageData(16,16,1,1).data[0]}return!1}function e(a){var c=b.createElement("script");c.src=a,c.type="text/javascript",b.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(c)}var f,g,h,i;for(i=Array("simple","flag","unicode8","diversity"),c.supports={everything:!0,everythingExceptFlag:!0},h=0;h<i.length;h++)c.supports[i[h]]=d(i[h]),c.supports.everything=c.supports.everything&&c.supports[i[h]],"flag"!==i[h]&&(c.supports.everythingExceptFlag=c.supports.everythingExceptFlag&&c.supports[i[h]]);c.supports.everythingExceptFlag=c.supports.everythingExceptFlag&&!c.supports.flag,c.DOMReady=!1,c.readyCallback=function(){c.DOMReady=!0},c.supports.everything||(g=function(){c.readyCallback()},b.addEventListener?(b.addEventListener("DOMContentLoaded",g,!1),a.addEventListener("load",g,!1)):(a.attachEvent("onload",g),b.attachEvent("onreadystatechange",function(){"complete"===b.readyState&&c.readyCallback()})),f=c.source||{},f.concatemoji?e(f.concatemoji):f.wpemoji&&f.twemoji&&(e(f.twemoji),e(f.wpemoji)))}(window,document,window._wpemojiSettings);
		</script>

【php】
remove_action( 'wp_head', 'print_emoji_detection_script', 7 );


■絵文字変換スタイル

上記、絵文字変換のスタイルを消す方法です。 不必要な場合は上記とあわせて、削除しましょう。
【表示HTML】
<style type="text/css">
img.wp-smiley,
img.emoji {
	display: inline !important;
	border: none !important;
	box-shadow: none !important;
	height: 1em !important;
	width: 1em !important;
	margin: 0 .07em !important;
	vertical-align: -0.1em !important;
	background: none !important;
	padding: 0 !important;
}
</style>

【削除】
remove_action( 'wp_print_styles', 'print_emoji_styles' );


■wp-json

wp-jsonを削除する方法

【表示HTML】
<link rel='https://api.w.org/' href='http:ドメイン/wp-json/' />

【削除】
remove_action('wp_head','rest_output_link_wp_head');


■EditURI

EditURIは外部の投稿ツールからWordPressに記事を投稿する際に必要なタグです。
不必要ならば消しましょう。

【表示HTML】
<link rel="EditURI" type="application/rsd+xml" title="RSD" href="http://ドメイン/xmlrpc.php?rsd" />

【削除】
remove_action('wp_head', 'rsd_link');


■wlwmanifest

不必要ならば消しましょう。

【表示HTML】
<link rel="wlwmanifest" type="application/wlwmanifest+xml" href="http://ドメイン/wp-includes/wlwmanifest.xml" /> 

【削除】
remove_action('wp_head', 'wlwmanifest_link');


■generator

generatorは、サイトがどのようなシステムを使って生成されたかを示すタグです。特段必要ないので消しましょう。

【表示HTML】
<meta name="generator" content="WordPress 4.5.3" />

【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_generator');


■next・prev

next・prevは、投稿の前後にある投稿のリンクです。SEOでクローラー等に前後の記事を伝えます。
私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。

【表示HTML】
<link rel='next' title='タイトル' href='URL' />
<link rel='prev' title='タイトル' href='URL' />

【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_generator');


■canonical1

canonical1タグはページの正規化をする際に使用するタグです。SEO等で使う場合があります。
私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。

【表示HTML】
<link rel="canonical" href="http://URL" />

【PHP】
remove_action('wp_head', 'rel_canonical');


■stortlink

stortlinkは、投稿ページなどで短いURL(サイトのURL/?p=記事番号)を表示すタグです。 必要ない場合は消しましょう。

【表示HTML】
<link rel='shortlink' href='URL' />

【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_shortlink_wp_head');


■oEmbed

oEmbedは外部サイトの情報を埋め込むための機能です。
必要ない場合は消しましょう。

【表示HTML】
<link rel="alternate" type="application/json+oembed" href="http://URL/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.poroanet.com%2Fblog%2Fwordpress%2F58.html" />
<link rel="alternate" type="text/xml+oembed" href="http://URL/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.poroanet.com%2Fblog%2Fwordpress%2F58.html&#038;format=xml" />

【削除】
remove_action('wp_head','wp_oembed_add_discovery_links');


■.recentcommentsを消す


【表示HTML】
<style type="text/css">.recentcomments a{display:inline !important;padding:0 !important;margin:0 !important;}</style>

【削除】
function remove_recent_comments_style() { 
	global $wp_widget_factory;
	remove_action( 'wp_head', array( $wp_widget_factory->widgets['WP_Widget_Recent_Comments'], 'recent_comments_style' ) );
}
add_action( 'widgets_init', 'remove_recent_comments_style' );


■dns-prefetch

WordPress4.6から追加になったdns-prefetch 「DNS Prefetching」とは、事前に、ドメインを先にDNSの名前解決しておくようにするもので、読み込み時間が若干早くなるそうです。
不必要なら消しましょう。

【表示HTML】
<link rel='dns-prefetch' href='//s.w.org'>

【削除】
remove_action('wp_head','wp_resource_hints',2);

以上です。
いかかでしたでしょうか?
このように、WORDPRESSは、便利な反面、サイトを重くすることもシバシバあります。
不必要なものは削除して上手に使用しましょう。
著者:poroa | 投稿日:2016年08月12日 | カテゴリ:WordPress
■最新記事
■カテゴリ一覧
CSS
Excel
Google Analytics
HTML
jQuery
PHP
SEO
WordPress
ホームページ作成
ホームページ作成講座
未分類
楽天
■アーカイブ
2018年9月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
■ランキング