【WordPress】自動で入ってしまうheaderの消したい項目
WordPressでheaderにmetaタグやlinkなどが勝手に入ってしまいます。
便利なものもありますが、不必要な物もあります。
そういった場合は、フックという方法で無効化することができます。
そこで、今回は削除のしかたを一覧で紹介します。
下記【削除】に書いてあるソースをfunctions.phpの下に入力すると消えます。
RSSフィードを使用しない、というかたは消しても大丈夫でしょう。
【表示HTML】
【削除】
特別必要ない方は消されても大丈夫でしょう。
【表示HTML】
【php】
【表示HTML】
【削除】
【表示HTML】
【削除】
不必要ならば消しましょう。
【表示HTML】
【削除】
【表示HTML】
【削除】
【表示HTML】
【削除】
私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。
【表示HTML】
【削除】
私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。
【表示HTML】
【PHP】
【表示HTML】
【削除】
必要ない場合は消しましょう。
【表示HTML】
【削除】
【表示HTML】
【削除】
不必要なら消しましょう。
【表示HTML】
【削除】
以上です。
いかかでしたでしょうか?
このように、WORDPRESSは、便利な反面、サイトを重くすることもシバシバあります。
不必要なものは削除して上手に使用しましょう。
便利なものもありますが、不必要な物もあります。
そういった場合は、フックという方法で無効化することができます。
そこで、今回は削除のしかたを一覧で紹介します。
下記【削除】に書いてあるソースをfunctions.phpの下に入力すると消えます。
■RSSフィード
RSSフィードのURLを表示しています。RSSフィードを使用しない、というかたは消しても大丈夫でしょう。
【表示HTML】
<link title="フィード" href="http://www.ドメイン.com/" rel="alternate" type="application/rss+xml" /> <link title="コメントフィード" href="http://www.ドメイン.com/" rel="alternate" type="application/rss+xml" />
【削除】
remove_action('wp_head', 'feed_links', 2); remove_action('wp_head', 'feed_links_extra', 3);
■絵文字変換スクリプト
長いスクリプトで記述しているこちらは、絵文字を変換する用のスクリプトだそうです。特別必要ない方は消されても大丈夫でしょう。
【表示HTML】
<script type="text/javascript"> window._wpemojiSettings = {"baseUrl":"https:\/\/s.w.org\/images\/core\/emoji\/72x72\/","ext":".png","source":{"concatemoji":"http:\/\/www.poroanet.com\/blog\/wp-includes\/js\/wp-emoji-release.min.js?ver=4.5.3"}}; !function(a,b,c){function d(a){var c,d,e,f=b.createElement("canvas"),g=f.getContext&&f.getContext("2d"),h=String.fromCharCode;if(!g||!g.fillText)return!1;switch(g.textBaseline="top",g.font="600 32px Arial",a){case"flag":return g.fillText(h(55356,56806,55356,56826),0,0),f.toDataURL().length>3e3;case"diversity":return g.fillText(h(55356,57221),0,0),c=g.getImageData(16,16,1,1).data,d=c[0]+","+c[1]+","+c[2]+","+c[3],g.fillText(h(55356,57221,55356,57343),0,0),c=g.getImageData(16,16,1,1).data,e=c[0]+","+c[1]+","+c[2]+","+c[3],d!==e;case"simple":return g.fillText(h(55357,56835),0,0),0!==g.getImageData(16,16,1,1).data[0];case"unicode8":return g.fillText(h(55356,57135),0,0),0!==g.getImageData(16,16,1,1).data[0]}return!1}function e(a){var c=b.createElement("script");c.src=a,c.type="text/javascript",b.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(c)}var f,g,h,i;for(i=Array("simple","flag","unicode8","diversity"),c.supports={everything:!0,everythingExceptFlag:!0},h=0;h<i.length;h++)c.supports[i[h]]=d(i[h]),c.supports.everything=c.supports.everything&&c.supports[i[h]],"flag"!==i[h]&&(c.supports.everythingExceptFlag=c.supports.everythingExceptFlag&&c.supports[i[h]]);c.supports.everythingExceptFlag=c.supports.everythingExceptFlag&&!c.supports.flag,c.DOMReady=!1,c.readyCallback=function(){c.DOMReady=!0},c.supports.everything||(g=function(){c.readyCallback()},b.addEventListener?(b.addEventListener("DOMContentLoaded",g,!1),a.addEventListener("load",g,!1)):(a.attachEvent("onload",g),b.attachEvent("onreadystatechange",function(){"complete"===b.readyState&&c.readyCallback()})),f=c.source||{},f.concatemoji?e(f.concatemoji):f.wpemoji&&f.twemoji&&(e(f.twemoji),e(f.wpemoji)))}(window,document,window._wpemojiSettings); </script>
【php】
remove_action( 'wp_head', 'print_emoji_detection_script', 7 );
■絵文字変換スタイル
上記、絵文字変換のスタイルを消す方法です。 不必要な場合は上記とあわせて、削除しましょう。【表示HTML】
<style type="text/css"> img.wp-smiley, img.emoji { display: inline !important; border: none !important; box-shadow: none !important; height: 1em !important; width: 1em !important; margin: 0 .07em !important; vertical-align: -0.1em !important; background: none !important; padding: 0 !important; } </style>
【削除】
remove_action( 'wp_print_styles', 'print_emoji_styles' );
■wp-json
wp-jsonを削除する方法【表示HTML】
<link rel='https://api.w.org/' href='http:ドメイン/wp-json/' />
【削除】
remove_action('wp_head','rest_output_link_wp_head');
■EditURI
EditURIは外部の投稿ツールからWordPressに記事を投稿する際に必要なタグです。不必要ならば消しましょう。
【表示HTML】
<link rel="EditURI" type="application/rsd+xml" title="RSD" href="http://ドメイン/xmlrpc.php?rsd" />
【削除】
remove_action('wp_head', 'rsd_link');
■wlwmanifest
不必要ならば消しましょう。【表示HTML】
<link rel="wlwmanifest" type="application/wlwmanifest+xml" href="http://ドメイン/wp-includes/wlwmanifest.xml" />
【削除】
remove_action('wp_head', 'wlwmanifest_link');
■generator
generatorは、サイトがどのようなシステムを使って生成されたかを示すタグです。特段必要ないので消しましょう。【表示HTML】
<meta name="generator" content="WordPress 4.5.3" />
【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_generator');
■next・prev
next・prevは、投稿の前後にある投稿のリンクです。SEOでクローラー等に前後の記事を伝えます。私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。
【表示HTML】
<link rel='next' title='タイトル' href='URL' /> <link rel='prev' title='タイトル' href='URL' />
【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_generator');
■canonical1
canonical1タグはページの正規化をする際に使用するタグです。SEO等で使う場合があります。私は基本消しませんが、不必要な場合は以下で削除できます。
【表示HTML】
<link rel="canonical" href="http://URL" />
【PHP】
remove_action('wp_head', 'rel_canonical');
■stortlink
stortlinkは、投稿ページなどで短いURL(サイトのURL/?p=記事番号)を表示すタグです。 必要ない場合は消しましょう。【表示HTML】
<link rel='shortlink' href='URL' />
【削除】
remove_action('wp_head', 'wp_shortlink_wp_head');
■oEmbed
oEmbedは外部サイトの情報を埋め込むための機能です。必要ない場合は消しましょう。
【表示HTML】
<link rel="alternate" type="application/json+oembed" href="http://URL/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.poroanet.com%2Fblog%2Fwordpress%2F58.html" /> <link rel="alternate" type="text/xml+oembed" href="http://URL/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.poroanet.com%2Fblog%2Fwordpress%2F58.html&format=xml" />
【削除】
remove_action('wp_head','wp_oembed_add_discovery_links');
■.recentcommentsを消す
【表示HTML】
<style type="text/css">.recentcomments a{display:inline !important;padding:0 !important;margin:0 !important;}</style>
【削除】
function remove_recent_comments_style() { global $wp_widget_factory; remove_action( 'wp_head', array( $wp_widget_factory->widgets['WP_Widget_Recent_Comments'], 'recent_comments_style' ) ); } add_action( 'widgets_init', 'remove_recent_comments_style' );
■dns-prefetch
WordPress4.6から追加になったdns-prefetch 「DNS Prefetching」とは、事前に、ドメインを先にDNSの名前解決しておくようにするもので、読み込み時間が若干早くなるそうです。不必要なら消しましょう。
【表示HTML】
<link rel='dns-prefetch' href='//s.w.org'>
【削除】
remove_action('wp_head','wp_resource_hints',2);
以上です。
いかかでしたでしょうか?
このように、WORDPRESSは、便利な反面、サイトを重くすることもシバシバあります。
不必要なものは削除して上手に使用しましょう。
著者:poroa | 投稿日:2016年08月12日 | カテゴリ:WordPress